apacheでリバースプロキシを導入した.
リバースプロキシとは, 特定のサーバへの要求を必ず経由するように設定されたプロキシサーバのことである.
今回は, 1つのグローバルIPで複数のWebサーバを公開するために設定した.
リバースプロキシは外部からのパケットをLAN内部でアクセスされたドメインごとにアクセスさせるサーバを変える.
今回は, apacheのリバースプロキシ機能を用いることにした.
また, バーチャルホストを用いることでドメインごとにアクセスするサーバを変更する.
まずは, バーチャルホストの設定を行う.
/etc/httpd/conf/httpd.confを変更する.
991行目をコメントアウト
NameVirtualHost *:80
あとは, 公開するドメインごとに設定ファイルを作成する.
この設定ファイルでは, リバースプロキシを行わない.
<VirtualHost *:80> ServerName unix-like.dyndns-web.com </VirtualHost>
次は, リバースプロキシの設定を行うドメインの設定
ここで, ProxyPass*の設定で最後に”/”をつけておかないと
そこからのリンクのパスがおかしくなり移動できないので注意
”/”がないと以下の例の様になる
例:
正しいURL http://example/sample1 ”/”なしの場合 http://examlesample1
設定内容
<VirtualHost *:80> ServerName example.com ProxyPass / http://192.168.x.x/ ProxyPassReverse / http://192.168.x.x/ </VirtualHost>
これで, apacheを再起動をすれば設定は完了する.
[ad#ad-1]
最近のコメント