Skypeで画面共有がいつの間にかできない状態になっていたので
その問題を解決する

いろいろ調べたところ日本語で使用すると問題がでることが判明
(マルチバイト文字の影響か?)

Skypeの英語サイトからダウンロードしても,
Mac OSの言語で設定される様で結局問題解決ができない

なので,LangSwitchというアプリケーションを使用して
言語を英語に変更する.
(設定ファイルのどの部分をいじれば言語を変更できるかは,分かったらそのうち)

LangSwitchをダウンロード,起動してドロップメニューから”en”を選択
そしてSwitchボタンを押す(チェックボックスは入れなくても大丈夫).

そして,起動すると英語版になっている.

この状態なら,Skype(言語が英語)を起動して画面共有を行うことができる.

[ad#ad-1]