BootcampでWindows7を使っていたら,ある日キー配置がおかしくなった.

具体的には,キー配置が106から101になっていた.

この原因は,VM ware FusionでBootcampを起動したためらしい.

VMでキーボードの配置の設定を106から101に勝手に変更していた.

変更は,Bootcampを直接起動しても行えるが,
そうしてしまうとVMで起動してもキーボードをマウスが効かない問題に陥るらしい.

なので,この問題の解決はVMでBootcampを起動して行う.

変更は,Windowsのレジストリのキー配置の部分について変更を行う.
具体的には,
HKEY Local Machine/System/CurrentControlSet/Services/i8042prt/Parameters/LayerDriver JPN
の値を変更する.

問題が起きている場合は,kbd101.dllになっているのでkbd106.dllに変更する.

これで再起動して問題解決

[ad#ad-1]